みなさんこんにちは!お金の探求者ロリー・マシロイです!
いよいよ明日からアマゾンプライムデーが始まりますね!年に一度のたった2日間のビッグセールですので、最大限活用して節約したいものです。
私は、日用品や消耗品は毎月のようにある楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンでお得に購入し、家電製品などの比較的高価なものを年一回のアマゾンプライムデーで購入するようにしています。こうすることで、調査時間の短縮とお得の両立をしているわけです。
それでは、今年のアマゾンプライムデー活用術を探究していきたいと思います。
目次
事前にやっておくこと
マスト
- アマゾンプライム会員になっておく
- アマゾンショッピングアプリをダウンロードしておく
- ポイントアップキャンペーンにエントリーしておく
- ほしい商品のリストアップ&ほしい物リストに登録しておく
そもそも、アマゾンプライム会員でなければ参加できません。無料体験でアマゾンプライム会員になって、アマゾンプライムデー終了後に解約することもできるので、会員になっておきましょう。
アマゾンショッピングアプリは無料ですし、アプリ経由の買い物で3%ポイントがつくので、やらない理由がないということでマストにしました。ポイントアップキャンペーンも登録しておきましょう。
ほしい商品のリストアップは事前準備の中で最も重要なポイントです。また、1万円以上の買い物をしないとポイントアップキャンペーンの対象にならないので、合計1万円以上になるようにリストアップしておくと良いでしょう。
そして、リストアップした商品を「ほしい物リスト」に必ず登録しておいてください。アマゾンプライムデーにはタイムセールがあり、「ほしい物リスト」に登録していると通知してくれます。そもそも、たった2日間のセールなのでせっかく選んだ商品を買うのを忘れてしまう可能性もあります・・・必ず登録しておきましょう!
できたらやっておくこと
- アマゾンポイントのチャージ
- プライムデースタンプラリーに申し込んでおく
アマゾンポイントのチャージは、単純に現金でチャージした金額より2.5%お得になるので、余裕のある方はやっておいた方が良いでしょう。逆に、アマゾンポイントが残っても仕方ない方はやらなくても良いでしょう。
スタンプラリーはアマゾンプライム会員であれば簡単にクリアできる上、何も失うものがないので登録しておいた方が良いでしょう。運が良ければ50000ポイント当たるかもしれません。
過去のアマゾンプライムデーで買ってよかったもの
最も重要な「ほしい商品のリストアップ」の参考に、過去のアマゾンプライムデーで購入してよかったものを2つ紹介します。
スマートスピーカー【Echo Show5】
スマートスピーカーの中でも、液晶付きのEcho Show 5は使い勝手がよく、とてもおすすめです。通常9,800円や、7,800円で販売しているのですが、2年前のアマゾンプライムデーで4,980円で購入する事ができました。昨年もアマゾンプライムデーの時のみ4,980円で販売していたので、今年も期待できるでしょう。
「アレクサ、藤井風かけて!」は毎朝のルーティーンです笑
スマートリモコン【Nature Remo mini2】
もう一つはスマートリモコンのNature Remo mini2です。先程のアレクサと組み合わせることで、アレクサにお願いすると家電のコントロールができるようになる便利家電です。やはり、Nature Remo miniも昨年のアマゾンプライムデーでの4,980円がこれまでの最安値でしたので、今回も期待できるでしょう。
ただ、私が購入した直後にNature Remo mini2が同価格で発売になったので寂しい気持ちになりました笑
「アレクサ、エアコンつけて!」が便利です。
おすすめ商品ベスト5
せっかくなので、今年のロリー・マシロイおすすめベスト5も紹介します!
アマゾンプライムデー「ちょっと見せますタイムセール商品」から選出しました
1位:電子書籍リーダー【Kindle Paperwhite】
紙より読みやすいと評判の心から欲しいアイテム!割引率に注目しています!半額カモン!
2位:スマートスピーカー【Echo Dot(第3世代)】
一昨年買ったEcho Show5の液晶なしバージョン!違う部屋にも設置したいので購入予定!どうやら半額以下になるらしい・・・
3位:ワイヤレスイヤホン【Sennheiser CX400BT】
プロの音楽家も唸る最高の音質!ノイキャン不要だったらこれ!
4位:スマートプロジェクター【popIn Aladdin2】
お部屋の照明をスマートプロジェクターに取り替えてみませんか?クラウドファウンディングの時に決断し損ねたため、相当な割引じゃないと買う気が起きない・・・
5位:大容量ポータブルバッテリー【Jackryポータブル電源1000】
災害への備え、キャンプで大活躍!ソーラーパネルとセットで欲しい!完全に私の趣味です笑
まとめ
みなさんすでに楽しみに待ち構えていらっしゃったでしょうか?私もアマゾンプライムデーは毎年楽しみで、プライムデー前後で暮らしが向上している気がします。今年も無駄遣いには気をつけながら楽しもうと思っています。
家電以外にも、靴やゴルフの練習器具なども狙っていますので、私の欲しいものリスト作りはまだ続きます!
ロリー・マシロイ
